1日目:神の使い「神鹿(しんろく)」
ガイドブックによると、古くから大切に飼われている鹿が繁殖をしているようで、島内随所に沢山の鹿がいるようです。ただ、どれも野生の鹿とのことですが、これほど人間に馴染んで生活をしている野生の鹿というのも初めて目にしました
こちらの鹿はきっと親小鹿だと思うのですが、目の前で2匹ともスヤスヤ寝ている感じ…まだ16時になったばかりなのに、しかも20cmくらいしか離れていない距離で怖がることもなく本当にスヤスヤって寝てる…とってもキュートな姿でした
とにかく、15時過ぎると構わずにスヤスヤしちゃっている鹿が沢山いたように感じたのですが、この鹿達の寝床はどこになるんだろう…宮島に入ると多くの鹿達が出迎えてくれます。奈良の鹿とはまた違って、なんだかとっても優雅に生活をしている感じがしました
0コメント