2日目:海上自衛隊 てつのくじら

目に飛び込んで来たのは、この大きな潜水艦。どこから観ても大きすぎて目立ちます・・・ここは海上自衛隊の資料館なのですが、この鉄のクジラに入るととっても狭い船内で多くの仕事がこなされていた事が分かります。とっても狭いのに、大きな機械が沢山あり、またとても狭いベッドで長期にわたり生活をしていた事を考えると、海上自衛隊の仕事ってとっても大変だなって改めて感じる事が出来ました

戦艦大和ミュージアムでは、戦争の恐ろしさ凄まじさを零戦を通じて感じ、ここ鉄のクジラでも同様に平和な生活が出来るように守ってくれる人がいるんだなって感じ・・・広島に来る前まではそういった気持ちになるとは全く想像していませんでした

広島には再度来ないといけないかなって思っています。まだ、原爆ドームも尾道にも行っていない。旅行は効率よく、またおこぼれなく訪問する事が望まれるし希望なので、今回は、主に美味しい食べ物を逃す事なく堪能しました!次回はもう少し、幅広く歴史訪問が出来ればいいかな

0コメント

  • 1000 / 1000